
梅雨に入りましたが、皆さまいかがおすごしでしょうか?
ある調査によると、40代主婦の梅雨時のお悩みは1位が「洗濯物が乾かない」、2位が「汗でべとべとする」、そして3位が「髪がうねる、広がる」だったそうです。
髪のお悩みが上位に入っていることに共感される方も多いのではないでしょうか?
この梅雨時に「髪がうねる、広がる」という現象について少しご説明いたしますね。
梅雨時は、湿気が高くなり、空気中の水分量が多くなります。
その水分が髪に入り込むのです。髪の成分と結びつくことによって、ゴワゴワした手触りになってしまったり広がってしまうそうなんです。
もともと、髪にうねりがある方は、よりうねりが強くでてしまうそうなのです。
剝がれて傷んでいるキューティクルの隙間から水分が入ることで、髪の中に水分が入ってしまうそうです。
もともとうねりのある方は、矯正縮毛や、あえてパーマをかけることなどでうねりが生じるのを防ぐことができます。
ですが、カットでダメージを受けてしまうと、せっかくの効果が発揮しにくくなるそうなんです。
なので、杏里さんのニューヨークドライカットでスキばさみを使わず、ダメージを最小限に抑えたカットで施術してもらうと、傷みも抑えられてうねりも出にくくなるようです。
髪のお悩みが増えるこの時期だからこそ、本当に困っている方はぜひ杏里さんのところへ駈け込んでもらいたいと思います。